文与門堂のひとりごと

2022年08月29日

べアレンビール

 昨日は、ずいぶん涼しい風が時折、北から吹いてきて、
日中も心地よく感じました。

今日は、またまた暑い日でしたが。いくぶん、陽ざしも弱くなったような・・・

さて、今日のおすすめは、べアレンビールが入荷しましたので、
ご紹介です。

まだまだ残暑がきびしそうなので、ホップのきいたビールとカボス果汁が
入った少し苦みのあるタイプです。
イーハトーブの海は、岩手の海を想像しながら飲んでください。



文与門堂


2022年08月25日

ええとこみっけ。京都西山スタンプラリー開催!!

 京都西山の魅力をもっとPRしようということで、始まります、
ええとこみっけ 京都西山スタンプラリー。
9月1日から11月31日まで開催されます。

12個のスタンプを集めて、景品をゲットしてください。参加賞もあるので、
全部集めれなくてもおっけいです。

これから秋に向かっていくので、神社仏閣のお散歩や美味しいもの食べたり、
お土産買って楽しんでほしいと思います。

ぜひ、ご参加くださいね。

明日は、お伝えしていた通り18時閉店となります。
よろしくおねがいします。




文与門堂

2022年08月22日

じゅんまいぎんじょう みゃー2

         

本日から営業しております。
さっそく、木下酒造さんのじゅんまいぎんじょう みゃー2が入荷してきました。
みゃー1と同様、度数低めの軽快な味わいとなっています。
玉川の濃い味が苦手という方もぜひ、おためしくださいませ。

ラベルが酒蔵の看板ねこのみゃーとなっています。
みゃー1とみゃーの表情がちょっと違います。(笑)

明日は、急遽お通夜に行くことになりましたので、18時で閉店させていただきます。
よろしくお願いします。

文与門堂

2022年08月17日

先日の一コマ

 五山の送り火も過ぎ、京都のお盆が終わりました。
テレビでしたが、綺麗な送り火を見ることができました。

保存会の方々のほっとされたインタビューがとても印象的でした。
来年は、近くで見たいなぁと思いました。

さて、先日の一コマ。
満月の日。久しぶりに近所の蛍チームの密会がありました。
雲に覆われたお月様もしばらくすると、綺麗にお顔を出してくださいました。

この日の、最後のお楽しみは、花火!!
久しぶりの花火でした。

その時の一枚。おもしろ花火。火の玉です。笑







明日から夏季休暇をいただきます。
8月18日〜21日。
よろしくお願いします。



文与門堂

2022年08月15日

お盆も営業してます!!

 明日は、五山の送り火。
明日でご先祖様もお帰りになります。

13日にお迎えして、あっという間のお盆の風習です。
先日、お客さまとお盆の風習で話が盛り上がりました。笑

場所が違うと風習も少しずつ違って、へーとかそうなんやーとか。
話がつきませんでした。

多貝酒店は、通常どおり営業しております。
18日から21日まで夏季休暇をさせていただきます。

今年は、いつもより長く梅干しを干しました。
青梅で作る梅干しは、太陽の光で赤く、そして柔らかくなっていきます。
今年もおいしく出来上がりました。



文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP