文与門堂のひとりごと

2022年10月25日

乙訓食品衛生協会の総会でした。

 今日は、昼から乙訓食品衛生協会の総会でした。
コロナ禍でなかなか開催できなかったので、久しぶりに集まっての
総会となりました。

今回、懇親会のお弁当を青年部で担当することになり、部会長の林さんの元
みんなでいろいろ相談して、一つのお弁当を作り上げました。

わたくしは、調理はしないので、おいしいジュースで参戦させていただきました。

いろんなお店が知恵を出し合っての今回の試みは、とても面白かったです。
作ってないけど、いろんな過程があって、わくわくしました。笑

みんなで何か作るっていいなぁと。

やっと、いろな活動が少しずつだけどできるようになり、ありがたいなぁと思います。

さぁ、次は!今週末のレリッシュさんとのコラボに向けて、資料作りです。





文与門堂


2022年10月20日

LINEクーポン始まりました!!

本日より、長岡京市のLINEクーポン祭が、始まりました。
多貝酒店は、2000円以上購入していただくと、600円の値引きを
させていただきます。
(たばこ購入には適用されません)

ぜひぜひ、お店までいらしてくださいね。

明日は、都合により18時閉店となります。
よろしくお願いします。



文与門堂

2022年10月15日

明日は、お祭りです

             

明日は、奥海印寺の秋まつり。
3年ぶりに御神輿と太鼓がでます。

その年に太鼓をたたける子供たちにとっては、とても大切な出来事なんです。
今年は、2年間出れなかった子供たちも練習に参加していると聞きました。




大きなのぼりが立ち上がると、秋が来たなぁと思います。
明日は、天気に恵まれる一日になってほしいです。

わたくしは、セブラボイベントに出店しております。
オーガニックワインとジュース売りに行ってますので、遊びにきてください。

どうぞ、よろしくおねがいします。

文与門堂


2022年10月13日

Baldover923 入荷しました

 スペインバレンシアのバルドーバー村は、とても標高が高く、
星を観測する保護区になっているそうです。

その村にあるワイナリー、Baldover923のワインが入荷しました。
ラベルは、望遠鏡からのぞいた空をイメージしたデザインです。

今回は4種類。白・オレンジ・ロゼ・赤です。
どのワインも、スペインのブドウをメインにとてもうま味があるワインとなっています。
特に、メルセゲラというこの地にあった葡萄で作ったワイン(白・オレンジ)は
わたくしのとても好きな味となっています。笑

標高が高いこともあり、綺麗な酸味があり、とてもおいしいです。
ぜひ、お試しください。




文与門堂


2022年10月10日

セブラボ 秋市

 来週の日曜日は、久しぶりにイベントに出店します!!
セブン通りの通称セブラボ(新田保育園跡地)で、秋市が開催されます。

フリーマーケットやマルシェ、キッチンカーも登場し、にぎやかに開催されます。
わたくしは、ワインをもって参上いたします。

この機会にいろいろなオーガニックワインを飲んでみませんか?
いろいろお話もできると思いますので、ぜひ遊びに来てください。

たくさんの出会いがありますように。

おまちしています!!



文与門堂


以前のひとりごと

PAGE TOP