京都府長岡京市で自然派ワイン、オーガニック製品をご提案する、多貝酒店
ホーム
>
文与門堂のひとりごと
2023年09月05日
玉川入荷しました
おまたせしました!!
タイムマシーンと山廃祝 純米吟醸が入荷いたしました。
祝好きにはたまらない味わいです。笑
吟醸でありながら、しっかりと祝のうま味が感じられます。
そしてとってもマニアックなタイムマシーン。
あなたはどんな飲み方がお好みですか?
どちらもぜひ、おためしください。
文与門堂
2023年09月02日
ひやおろし第1弾
9月9日はひやおろしの日。
それに合わせて、ひやおろしが入荷です。
ひと夏寝かせてうま味がのったお酒たち。
秋の食材とあわせてもらうのが何よりベスト。
ぜひ、今年もひやおろしを楽しんでほしいです。
文与門堂
2023年08月16日
Bodegas Piger
新しい生産者さんのご紹介です。
スペイン バレンシアより。
Bodegas Piger(ボデガス・ピガー)
白ワインと
赤ワインです。
樹齢の古いブドウから作られています。
白 シャルドネ。 果実味とうま味がいっぱいです。
ブラックシャルドネ法という昔の作り方で醸造。
赤 ボバル。 タンニンと酸味のバランスが良いです。
しっかりだけど、果実感もあるので冷やしてもおいしいです。
酸化防止剤無添加のナチュラルワインです。
ラベルもかわいいので、ぜひお試しください。
文与門堂
2023年08月11日
寿き心入荷しました
昨日は夕方からお墓詣りに行ってきました。
一気にお盆モードです。
冷蔵庫の中もお供えものの果物や野菜がいっぱいです。
さて、今日のおすすめは。
暑い日にはやっぱりシュワシュワしたものが飲みたくなります。
日本酒のシュワシュワ入荷です。
首藤酒造さんのにこまる生酒。シュワシュワしてます。
しっかり冷やして飲みたいです。
ほんのり甘口。氷をいれてもいいかなぁ・・・
ぜひ、仲間にいれてやってください。
明日は、商工会の夏祭りのお手伝いで18時閉店です。
多貝酒店の夏季休暇は8月18日〜21日です。
どうぞよろしくおねがいします。
文与門堂
2023年08月09日
イタリアワイン入荷です
イタリアのワインが入荷です。
今回はロゼ2種類です。
右 Terrepianca(テッレピアンカ)
フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア レフォスコ100%
左 Ficomontanino(フィーコモンタニーノ)
トスカーナ サンジョベーゼ100%
どちらも果実感があり、イチゴやブルーベリージュースのようです。
イタリアらしいワインです。
魚介類のトマトソースと合わしたいです。
どうぞよろしくお願いします。
文与門堂
榎酒造が入荷しました
プレミアムワイン会
日本酒2種入荷してます
Johannes Trapl(ヨハネス・トラプル)
またまた入荷してます
日々の出来事
レシピ
スタッフのつぶやき
多貝酒店のこと
お気に入り
イベント
おすすめ商品
試飲会
wine bar
アトリエふう
酒蔵めぐり
bunyomonのこと(ワインセミナー)
neoベジタリアン
ガラシャ祭り
長岡京市のこと
party
お知らせ
ワインとお料理 katemao
長岡京竹あそび
未設定
選択して下さい
2025年04月(2)
2025年03月(2)
2025年02月(7)
2025年01月(4)
2024年12月(3)
2024年11月(4)
2024年10月(3)
2024年09月(5)
2024年08月(5)
2024年07月(1)
2024年06月(4)
2024年05月(4)
2024年04月(5)
2024年03月(6)
2024年02月(1)
2023年12月(4)
2023年11月(11)
2023年10月(13)
2023年09月(9)
2023年08月(7)
2023年07月(9)
2023年06月(9)
2023年05月(8)
2023年04月(9)
2023年03月(13)
2023年02月(9)
2023年01月(13)
2022年12月(7)
2022年11月(9)
2022年10月(9)
2022年09月(11)
2022年08月(10)
2022年07月(11)
2022年06月(14)
2022年05月(11)
2022年04月(14)
2022年03月(14)
2022年02月(14)
2022年01月(9)
2021年12月(13)
2021年11月(10)
2021年10月(10)
2021年09月(15)
2021年08月(13)
2021年07月(13)
2021年06月(14)
2021年05月(13)
2021年04月(20)
2021年03月(12)
2021年02月(16)
2021年01月(16)
2020年12月(13)
2020年11月(14)
2020年10月(14)
2020年09月(16)
2020年08月(11)
2020年07月(15)
2020年06月(14)
2020年05月(16)
2020年04月(8)
2020年03月(11)
2020年02月(14)
2020年01月(7)
2019年12月(6)
2019年11月(14)
2019年10月(9)
2019年09月(5)
2019年08月(6)
2019年07月(6)
2019年06月(12)
2019年05月(10)
2019年04月(13)
2019年03月(14)
2019年02月(8)
2019年01月(13)
2018年12月(12)
2018年11月(8)
2018年10月(9)
2018年09月(10)
2018年08月(13)
2018年07月(11)
2018年06月(11)
2018年05月(20)
2018年04月(11)
2018年03月(12)
2018年02月(12)
2018年01月(14)
2017年12月(11)
2017年11月(14)
2017年10月(7)
2017年09月(16)
2017年08月(7)
2017年07月(14)
2017年06月(13)
2017年05月(11)
2017年04月(12)
2017年03月(19)
2017年02月(10)
2017年01月(12)
2016年12月(19)
2016年11月(17)
2016年10月(16)
2016年09月(16)
2016年08月(18)
2016年07月(14)
2016年06月(21)
2016年05月(21)
2016年04月(14)
2016年03月(23)
2016年02月(14)
2016年01月(15)
2015年12月(24)
2015年11月(16)
2015年10月(17)
2015年09月(19)
2015年08月(17)
2015年07月(20)
2015年06月(22)
2015年05月(22)
2015年04月(20)
2015年03月(19)
2015年02月(19)
2015年01月(17)
2014年12月(22)
2014年11月(23)
2014年10月(16)
2014年09月(19)
2014年08月(18)
2014年07月(20)
2014年06月(22)
2014年05月(19)
2014年04月(14)
2014年03月(18)
2014年02月(16)
2014年01月(22)
2013年12月(27)
2013年11月(27)
2013年10月(22)
2013年09月(19)
2013年08月(23)
2013年07月(25)
2013年06月(20)
2013年05月(23)
2013年04月(24)
2013年03月(20)
2013年02月(19)
2013年01月(25)
2012年12月(20)
2012年11月(28)
2012年10月(28)
2012年09月(30)
2012年08月(30)
2012年07月(23)
2012年06月(17)
2012年05月(14)
2012年04月(14)
2012年03月(11)
2012年02月(11)
2012年01月(9)
2011年12月(8)
ホーム
|
こだわり
|
多貝酒店ご案内
|
今月のオススメ
|
スタッフ紹介
|
文与門堂のひとりごと
|
イベント情報
|
レシピ