文与門堂のひとりごと

2020

瑞鷹酒造 崇薫

                

瑞鷹酒造 純米吟醸崇薫

先日、瑞鷹酒造の営業の方からフランスのコンクールで
プラチナ賞を受賞したと連絡がありました。
とても嬉しい報告ですよね。

本当におめでとうございます!!

年々味わいが向上しているので、やったーと思いました。
自然農法 吟のさと。熊本の酒造好適米です。

香りがよく、優しい味わいです。少し甘口。バランスのよい吟醸酒です。

ぜひぜひ、お試しください。

9月20日(定休日)21日(第三月曜日の定休日)です。
よろしくお願いします。

文与門堂

2020

かなりレアです。美山錦。

本日の入荷です。
木下酒造さんより、かなりレアな商品が入荷しました。

かなり、わたくし好みです。笑

2016ヴィンテージ。4年の熟成を経て登場です。
実は、わたくし自身玉川の美山錦は初めてです。

きれいに熟成しているので、とてもうま味がのっています。
やさしい口当たりに、うまみがプラス。

ぜひ、飲んでみてください。

           

文与門堂

2020

風子再生!!

パンクしたままの風子が完全復活しました。
今回は、かごも取り付けてもらい、とても嬉しいです。

ハンドルも新しくなり、すこし体制がらくになりました。

坂道は上がれませんが・・・
近場はワイン2本ぐらいまで(少ない?笑。)なら配達します。笑

ちなみに体力がないので、自転車での遠乗りはできません。笑

       

文与門堂



2020

おすすめワインに春巻き!!

            

FORCE CELESTE(フォース・セレステ)
ALTERNATIVE RED(オルタナティヴ・レッド)
南アフリカ・スワートランドより。


とてもきれいなサーモンピンクのロゼ。レッドと書いてますが、ロゼです。笑
アセロラやフレッシュなラズベリーの香りが漂います。
冷やした状態からはすっきりとフレッシュなロゼを味わえます。
そこから、ゆっくり時間がたつとうま味のある味わいあるロゼへと変化。

この日は、春巻きと合わせてみました。
定番春巻きときゅうりと新生姜の春巻きです。
ロゼと中華は合うんですよーー。ぜひ、お試しください。

文与門堂

2020

ひやおろしがそろいました!!

                                  

                                  

ひやおろしが出そろいました。
本日の入荷は、玉川、英勲、光武です。それぞれの個性が光っています。

ぜひ、いろいろ飲み比べてください。

おしらせ
都合により、8日、9日と6時30分に閉店させていただきます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP