文与門堂のひとりごと

2016年02月26日

桃の花

今日は、少し時間があったのでお花のお稽古に行ってきました。

花材は桃の花と菜の花、子でまりでした。
すっかり春のお花です。
桃の節句も近いからでしょう・・・

桃のお花は、少しでも触れるとぽろぽろと落ちてしまいます。
気を抜いていたら、生けた時にはお花がない!なんていうことも。

咲いたらとてもかわいいお花なので、
おひなさまと一緒に愛でたいと思います。


文与門堂

2016年02月25日

おばあちゃんの17回忌

昨日の2月24日はおばあちゃんの命日です。
17回忌でした。
家族だけで、静かに法要いたしました。
明るく、ちょっとおもしろいおばあちゃんでした。

家族が毎日健康で、幸せにくらせるのもご先祖様のおかげです。
無事に法要ができたことに感謝します。

文与門堂

2016年02月13日

明日は、バレンタイン!!

明日は2月14日。
バレンタインの日です。みなさん、準備はばっちりですか?
いろんな想いのチョコが、いろんな男性にわたされるんですねぇ・・・

街中が愛に包まれて、ハートマークが見えるかも!

幸せな日曜日が、皆様に訪れますように。

文与門堂

2016年02月08日

みぃのクリアファイル

           
かわいいクリアファイルをいただきました。
みぃのイラスト。

笑ったみぃがめずらしく、思わず友達のちびっこの顔を思い出しました。
いろんな表情がそのちびっこに重なって、思わず笑ってしまいました。

ムーミンシリーズも,
いろんなグッズがあって楽しいです。
ちなみに、多貝家のマグカップはアラビアのムーミンシリーズです。笑

文与門堂

2016年02月06日

長法稲荷様の初午へ。

今日は、初午の日です。
お稲荷様の大事な日です。

午後から長法稲荷様でも大祭があるということで、
お参りに行ってきました。
運動のためと思って、歩いて出発です。
近いのですが、お店からは坂道が続きます・・・
ちょっと、しんどいです。笑

地元の方たちや、関係者の方がたくさんいらっしぁいました。
神事のあとは、地元のお母さんたちの作ったおぜんざいの
ふるまい。
みなさんおいしそうに食べていましたよ。
寒かったので、白い湯気でとても温かい雰囲気でした。

くじ引きをひかせてもらいました。
母上と二人とも1等でした。やったーーー!

皆様にたくさんの福が訪れますように。
商売繁盛!そして健康でありますように・・・

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP